



![]()
佐藤智一
「壁ぎわ税務官」
(小学館)

![]()
門馬もとき
「かっとび一斗」
(集英社)
![]()
![]()
みながわまさゆき
「カッピー」
(講談社)
![]()
瀬川サユリ
「橋姫プレイ専科」
(講談社)

![]()
穴久保幸作
「ポケットモンスター」
(小学館)


![]()
こしたてつひろ
「炎の闘球児 ドッジ弾平」
(小学館)

![]()
佐佐木勝彦
「花鳥風月紆余曲折」
(講談社)

![]()
桃生有希
「女子部にコイ!」
(講談社)

![]()
![]()
池田文春
「ノーサイド」
(集英社)

![]()
地下沢中也
「パパと踊ろう」
(講談社)

![]()
菊地かまろ
「悩殺ビートで歌わせて」
(小学館)


![]()
後藤寿庵
「ヤニー外伝」
(白夜書房)
![]()
中嶋まこと
「薔薇王」
(光文社)

![]()
箱石達
「フルドラム」
(集英社)

![]()
千葉利助
「タイム・ウォーズ」
原作:蜂屋誠一
(毎日新聞)

![]()
武内昌美
「おしゃべりなアマデウス」
(小学館)

![]()
麻宮騎亜
「サイレントメビウス」
(集英社)

![]()
小桜池なつみ
「フライハイ!」
(集英社)

![]()
鴨沢祐仁
「クシー君の夜の散歩」
(集英社)

![]()
三田紀房
「ドラゴン桜」
(講談社)
![]()
及川亜子
「The Last Walkers」
(講談社)

![]()
かねた丸
「裏宗家四代目服部半蔵花録」
(講談社)

![]()
早坂ガブ
「女子高生刑事 白石ひなた」
(小学館)

![]()
すみれいこ
「だってヤンママ」
(竹書房)

![]()
池田貢
「飛んでみせまSHOW!」
(講談社)


![]()
内村
(月陽)
「あぶのうございますお坊ちゃま」
(講談社)
![]()
![]()
実川ジツコ
「給食漫談」
(講談社)

![]()
つづき春
「セーラー服通り」
(小学館/双葉社)

![]()
小坂俊史
「中央モノローグ線」
(竹書房)

![]()
奥友志津子
「ドリーマー」
(秋田書店)

![]()
高橋広
「イレブン」
原作:七三太郎
(集英社)

![]()
馬場のぼる
「11ぴきのねこ」
(こぐま社)


![]()
七草セリ
「父の有給休暇」
(創美社)

![]()
さいとう・たかを
「ゴルゴ13」
(小学館/リイド社)



![]()
菅野修
「筋子」
(青林工藝舎)
旧・岩手郡西根村出身。
現在は盛岡市在住。

![]()
![]()
にざかな(かな)
「4ジゲン」
(白泉社)

![]()
天沼俊
「戦空の魂‐21世紀の日本人へ‐」
(集英社)
![]()
神田ジョセフィーヌ
「秘密の階段」
(創美社)


![]()
たかはしひでやす
「怪盗ジョーカー」
(小学館)

![]()
ちばこなみ
(粉味)
「湯けむり人魚姫」
(富士見書房)


![]()
藤枝とおる
「ドラゴン★ガール」
(秋田書店)

![]()
吉田光彦
「夢化色」
(青林堂)




![]()
佐藤良治
「100兆の男」
(新潮社)

![]()
夢来鳥ねむ
「HAUNTEDじゃんくしょん」
(KADOKAWA)

![]()
佐香厚子
「よい子の味方 スーパーシッター」
(小学館)

![]()
高室弓生
「ニタイとキナナ」
(潮出版社/青林工藝舎)
旧・下閉伊郡出身。

![]()
未影
「イチロー!」
(芳文社)
盛岡市、滝沢村、久慈市にも在住経験あり。

![]()
卯月妙子
「人間仮免中」
(イースト・プレス)
![]()
畠山耕太郎
「なって頂戴大物に!」
(講談社)



![]()
古舘春一
「ハイキュー!!」
(集英社)


![]()
榎木りか(中村ちま)
「次はさせてね」
(KADOKAWA)

![]()
くずしろ(葛城一)
「姫のためなら死ねる」
(竹書房)

![]()
榊カルラ
「HIDE AND SEEK」
(新潮社)

![]()
藤野耕平
「デジモンワールド Re:Digitize Encode」
(集英社)


![]()
一ノ瀬けい
「花唄メモワール」
(芳文社)

![]()
ただまなみ
「国民的アイドルが弟になったら」
(祥伝社)
